【オーストラリア】シェラトングランド・シドニー・ハイドパークは観光に便利でラウンジが快適過ぎて最高でした!

hotel
スポンサーリンク
海外旅行
 

この前シドニーに行ってきたんだけど、シェラトングランド・シドニー・ハイドパークは立地もよくて、ラウンジが最高に良かったよ!お値段もお手頃で、改装した手で綺麗だった!

へえ!私恥ずかしながら修行僧(JAL・ANA/プラチナチャレンジ)なので、オーストラリアに行くときの参考に教えて欲しいな。

お、おう!

1.シェラトングランド・シドニー・ハイドパーク

前のブログでも記載した通り、折角シドニーに行くので、”これぞシドニー!”という眺望が楽しめそうなお部屋のあるホテルに泊まりたいなあ、と思っていたので、2泊はシャングリラホテルに泊まることに決定しました。(今回は3泊、シャングリラの景色は最高だった。。)

残りの1泊を検討したところ、シドニーにあるマリオット系ホテル(下表参照)の中でもラウンジの評判が良かったシェラトングランド・シドニー・ハイドパークに宿泊しました。

ホテル名 カテゴリー
Sheraton Grand Sydney Hyde Park 5
Sydney Harbour Marriott Hotel at Circular Quay 5
Pier One Sydney Harbour, Autograph Collection 5
The Old Clare Hotel, Chippendale, a Member of Design Hotels™ 5
Four Points by Sheraton Sydney, Central Park 4
Courtyard Sydney-North Ryde 3

2.予約のコツ

おそらく皆さんもやっているかもしれませんが、予約の際のコツを。

予約をする場合はまずベストレートを狙うために変更可のお部屋を予約するかと思います。

ベストレートが通るのであればそれに越したことはないのですが、最近は厳しくなっていたりするので、一旦あきらめて、予約を確保します。

その後、宿泊10日くらい前に、再度ベストレートが取れないかを確認しますが、それでもベストレートが取れない場合はキャンセル不可のお部屋に変えると。。133.28AUD(およそ1万円)も違いますね。。繁忙期でなければ10日前でも空いている可能性が高いので、ぜひ試してみてください。

3.シェラトングランド・シドニー・ハイドパークの立地

シェラトングランド・シドニー・ハイドパークは観光の拠点として、非常に便利な場所にあります。

 

マリオットシドニーや、私の宿泊したシャングリラシドニーはサーキュラーキーという場所にあるのですが、お店が密集しているシドニータワーからは少し遠く、買い物をしたい場合は若干不便です。

シェラトングランド・シドニー・ハイドパークは、マーケットストリートという、シドニーで一番の繁華街のすぐ脇にあるため、非常に便利且つ、ダーリングハーバーにもサーキュラーキーにも徒歩圏内のため、観光の拠点としては非常に優れています。

かなり便利だったから、次回シドニーに来ることがあれば、こっちをメインの宿にしよう。

<外観>

<シドニータワーより:右下に見えるのがシェラトングランド・シドニー・ハイドパーク>

ハイドパークの真横にあるので、景色もきれいです。

4.お部屋について(予約)

今回は2名での利用ということで、ツインルームを予約しました。

価格は↑にも記載していますが、事前払い:クラブルーム込みで344.57 AUD (約\26,000)。

\26,000でクラブルーム込みは安いね!

ちなみに、ポイントで宿泊する場合は30,000ポイント+140AUD もしくは50,000ポイントとなるので、ポイントを使わない方が良いかもですね。キャッシュアウトを抑えたいのであれば”キャッシュアップグレードを伴う交換”でも良いかもですが、あんまりポイント単価が高くないので、キャッシュで予約したほうが良いかもです。

4.お部屋について(内装等)

2018年に改装された部屋なので非常に綺麗です!

シングルベッド×2が入って、デスクと窓際にソファが置いてありますが荷物を広げても十分な広さ。

窓際でゆっくりとできるソファ

お茶セット

お茶セットその2(ラウンジに行くので使ってませんが。。)

景色はこんな感じ。ハイドパークが広がってます。

5.ラウンジについて

ラウンジが非常に素晴らしかった!

チェックイン時は混雑していたため、1Fフロント脇のベルボーイにラウンジ予約の旨を伝えると、ラウンジまで丁寧にエスコート。アーリーチェックインはリクエストしていたのですが、当初の高層階はまだ空いておらず、下の方の部屋なら空きがあるとのことでしたが、高層階が好きなので待つことに。その際、スパのシャワーを利用させてくれるとのことでしたので、夜間フライト後の体には非常にありがたかった。。

ラウンジの利用時間はAM6:30 – PM9:00(カクテルアワーは17:00-19:00)

シンボル的な窓もカッコよく、非常に明るいです!

 

ちょっと窓が汚く曇っているのであれですが、眺望もよし。(シドニー湾はちょっと遠いのでオペラハウスやハーバーブリッジは見えません。)

17:00からのカクテルアワー時に食べ物。非常に豊富です。シドニーは物価も高く、それなりのものを食べるとすごくお金がかかりますので、ラウンジで済ましてしまうのもありかと。サラダやお寿司。

なんと牡蠣が食べ放題!これはすごいですね。エビも非常においしかったです。別の日のシーフードブッフェ付きのランチクルーズに参加した際の食事よりも数倍おいしかった。。

ビールとともに。

6.総評

お部屋も比較的安く、綺麗で、ラウンジも素晴らしかったです。次回以降シドニーに来る際は絶対にまた泊まろうと思ったホテルでした。皆様も是非選択肢の一つにしていただければと思います。

マリオットポイントをためるにはSPGアメックスで!

無料宿泊特典と、マリオットポイントを貯めてちょっと贅沢な旅をするならぜひSPGアメックスを発行して、ポイントを貯めましょう!シェラトングランド・シドニー・ハイドパークも紹介ポイントで宿泊可能です!

SPGアメックスは以下から申し込めます。お得ですので是非!今なら普通に申し込むよりも9,000ポイントお得!

以下のフォームからご連絡いただければ、すぐに紹介特典用の申し込みフォームをご連絡いたします。

※こちらから申し込んでいただいても、私に個人情報は全く送付されませんのでご安心ください!

     

    にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ


    にほんブログ村

      PAGE TOP
      タイトルとURLをコピーしました