【シンガポール滞在】マリーナベイサンズの宿泊はクラブルームが断然お得!まさかのスイートへのアップグレードも!

hotel
スポンサーリンク
海外旅行

マリーナベイサンズに泊まる機会があったので、部屋の選び方をレポートします!

シンガポールといえばマリーナベイサンズ!お得かつなるべく豪華に泊まりたいですよね。ポイントをまとめましたので参考にしていただければ。

1.マリーナベイサンズの部屋の種類

マリーナベイサンズには以下の種類があります。

デラックス、プレミアルームがそれぞれそれぞれスタンダードな部屋で、赤字がクラブルーム付きの部屋です。眺望によって若干変わりますが、基本はこれくらいの価格感。

※平日の値段を表示(シンガポールドル)

さすがにスイートって名の付く部屋は高いね。。

デラックスルーム(スカイビュー) S$639
プレミアルーム(スカイビュー) S$679
クラブルーム(シティビュー) S$879
オーキッドスイート S$1,039
サンズスイート S$1,439
ハーバースイート S$1,718.55
マリーナスイート S$1,908.55
ストレイツスイート S$6,174.05

2.どの部屋を選ぶか

どの部屋に泊まってもインフィニティプールのアクセスはついているのですが、上記の赤字で書かれいるお部屋はマリーナベイサンズのクラブルーム”Club55”のアクセス権がついているというのが最大の特徴。

差額は日本円換算\16,000位かあ。。クラブルームのアクセス権ってそんなに価値あるの?

地上55階のClub55では、シンガポールの絶景を眺めながら、ゆったりとドリンクをお楽しみいただけます。ワイン、スピリッツ、ビールと小皿料理のペアリングをお楽しみいただけるテイスティングフライトをはじめ、アラカルトのドリンクメニューもご用意しています。ぜひご利用ください。

窓際のお席からは、シンガポールの摩天楼や、灯りをともした船が行き交うシンガポール海峡の素晴らしい夜景を望めます。また、マリーナベイ・サンズで毎晩開催される光と水のショー『SPECTRA』を上から見下ろすことができるのも魅力。

日中(午前6時30分〜午後7時)は、宿泊者専用ラウンジとなり、クラブルーム、グランドクラブルーム、スイートにご宿泊の方は、朝食、アフタヌーンティー、イブニングドリンクやカナッペを無料でお楽しみいただけます。

※マリーナベイサンズHPより。

実際に泊まった時にいただいた、Club55の説明は以下の通り。

余談ですが、マリーナベイサンズには日本人専用のチェックインカウンターが設置されており、日本語で対応してくれます。クラブフロアの説明も、日本語で書かれた紙をいただけました。

※画像クリックで拡大

要約すると、以下のサービスを受けられます。

朝食ビュッフェ
アフタヌーンティ
イブニングドリンクとカナッペ
※アフターヌーンティ、イブニングドリンクとカナッペに関してはアルコールも飲み放題!
また、朝食はクラブラウンジだけでなく1Fのレストランも利用できます!

 

2人で泊まって、朝食とアフターヌーンティとアルコールも飲み放題となるのはお得だね!

ちなみに、上記にも記載しているラウンジ以外の朝食会場は1人あたり\4,000弱するので、こちらでいただくのもおすすめです。

また、ラウンジは55Fにあるため、

こんな眺めを見ながらのアフターヌーンティや、

こんな夜景が見ながらお酒が飲めちゃいます。

\16,000の差額であれば、もし空きがあれば是非クラブフロアが利用可能なお部屋を選んで、シンガポール旅行を満喫してください!

周辺を散策した後、ホテルに戻ってクラブラウンジでゆったりできるのですごく楽ですよ。

3.スイートへのアップグレード!

たまたまかと思いますが、クラブルームから、なんとオーキッドスイートにアップグレードしてくれました!

タオルアートでのお出迎えと。

ビューバス!

ビューバスからはガーデンが望めます。

お部屋からはシティ側

どちらも眺望が良く、マリーナ地区を一望!大満足の滞在となりました!

 

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました